ランダムチャット
アプリ版へ
AIについての講義があったらしい。 どう思う?って聞かれて、他の意見も欲しいとか 比較、候補、聞けば早くて便利って答えたら 自分で調べる力がどうとか、説明するのがすごく下手だと他人の子供の話までしてきて、なんかすごいきもかった。 仕事、プライベートなり使い方いろいろあるんだろうし 俺は使わないんだよね、って知るか
2025年11月02日 06:08 更新 - 9 時間前
古い順
0
清水
返信
15 時間前
調べる&考える力うんぬんはわかるけどなぜ他人の子の話が出るんだ?
1
高橋
返信
15 時間前
AIアンチ先生なん
2
>>0
返信
15 時間前
さあ、、例えだろうけど、 だから?ってなった😟 調べたら画像とか出てくるし これって見せたら会話が完結するから とかぐだぐだ言ってた。
3
中島
返信
15 時間前
日本語下手すぎてAI使うべきすぎるw
4
>>1
返信
15 時間前
じゃない? 俺、院卒秀才;-)★ 読書してます★(の割には文章力激弱) わからない事があればいままで読んできた 書籍から得た知識を脳内探しますっ★ (言ってることムズすぎて大半理解できない) って感じの人だから多分アンチ あとまだ令和に生きてない
5
>>3
返信
15 時間前
でもなんとなーく わかるでしょ~?
6
木村
返信
14 時間前
講義の本質は AIは一人の人格に過ぎないから他にも意識しろだと思う
7
>>6
返信
14 時間前
、、聞いてきたやつが そこは見抜けなかったってこと?
8
>>7
木村
返信
14 時間前
主の方が本質見れてない
9
木村
返信
14 時間前
? これ、登場人物3人居るのか?