ランダムチャット
アプリ版へ
発達障害だけど障害もちで空白期間ある わかりやすい地雷誰が雇う?とは思う
2025年11月02日 06:11 更新 - 4 時間前
古い順
0
山下
返信
6 時間前
と思ったからB型事業所から始めようと思ってるよ そこからA型に移行していずれ一般就労できたらいいんじゃないかな すぐに人並みの給料とはならないけど
1
>>0
返信
6 時間前
まあ問題がA型ナンだよな 最低賃金渡されるから やること一般就労と変わらないから そこで折れる人とかもいる
2
>>1
山下
返信
6 時間前
A型で無理ならB型通いつつ生活保護受けるしかない…?
3
山崎
返信
6 時間前
就労移行支援で障害者雇用ねらってもいい
4
>>2
返信
6 時間前
たぶんそう それか障害者年金 年金も生保も打ち切りあるけど
5
>>3
返信
6 時間前
障害者雇用もありやな
6
>>4
山下
返信
5 時間前
厳しいな 主がどんな感じかはわからんけど 昔働けてたならA型→バイトくらいはいけるんじゃないか
7
>>6
返信
5 時間前
どうだろ? 持ってる能力が 画像編集クソコラ能力だけだからな あとは年賀状や名刺制作くらい
8
>>7
山下
返信
5 時間前
なんかできそうじゃん…! 即正社員は無理でもいずれいけそう
9
>>8
返信
4 時間前
できないよ 社会人ならみんなできることだから