ランダムチャット
アプリ版へ
寝てるかもしれないが前提で恋人に会いに行ったら、やっぱり恋人が寝ていて、そのまま帰りました。 翌日こちらが連絡するまで音沙汰無し。これ普通? 起きたら一言連絡くれてもいいのに…と思い、「連絡くれたら嬉しかったな」と伝えたところ「そっか」と。雑な扱いだと思うのですが、おかしいですか?
2025年11月02日 16:01 更新 - 7 時間前
古い順
0
加藤
返信
7 時間前
尋ねた時にインターホン鳴らしたり、メッセージ送ったり、何かしら痕跡?は残したの??
1
中村
返信
7 時間前
別れなさい、次。
2
中村
返信
7 時間前
そうだね 悪いのは君じゃない
3
>>0
返信
7 時間前
そもそも会いに行く約束でした。あと電気つけっぱなしだったので消しています。
4
松本
返信
7 時間前
今日来れたら来るとか知らせてた? 知らせてなかったら相手側にも言い分ありそう
5
>>1
返信
7 時間前
恋人からしたら、連絡する理由が無いとの事。あなたならそれ程あり得ないと思う行動ですか?
6
>>3
山下
返信
7 時間前
会いに行く約束してたのね。それなら、対応は雑というか冷たいよね
7
>>3
松本
返信
7 時間前
そうなんだね それだったらお相手様がちょっと冷めてるかも
8
中村
返信
7 時間前
寝てるかもしれないって連絡取れてないのに勝手に会いに行ったのは主よね。 同意なしにした事に見返り求めると辛くなるよ
9
加藤
返信
7 時間前
会いに行くと伝えたかもしれないけど、会いに来てと言われてないよね?