ランダムチャット
アプリ版へ
親ガチャなんて言葉よくないって言うけど
2025年11月12日 15:51 更新 - 59 分前
古い順
0
返信
1 時間前
結局親ガチャだよね マイナスだった時の悪影響やばくないですか? 精神的dv、お金ない、人間関係が薄い、前科持ち
1
中島
返信
1 時間前
でも分かりやすい例えだとは思う
2
返信
1 時間前
上振れた時はまだ色々やりようあるけど、 下振れたら即終わりじゃないですか?
3
返信
1 時間前
マジで、親としてもお金ない余裕ないのに子供作る意味わかんなくないですか?
4
>>1
返信
1 時間前
そうだね、ほんといい言葉だと思う
5
中島
返信
1 時間前
こどももガチャだし
6
返信
1 時間前
結局子供も親も苦労するのに、なんで産むのって思うよ
7
>>5
返信
1 時間前
子ガチャは家庭の環境のあり様には一切影響ないからね 親ガチャが下振れたら子ガチャで大当たりしても終わりなのがほんとくそ
8
山下
返信
1 時間前
子は親を選べないからね。 でも、親も子を選べない。 子は親ガチャ失敗って文句言えるけど、親は、ガチャ失敗したはずなのに、愛情を持って子供を育てるよ? 主の下振れの例はあかんけどな。 でも、子供も家庭内暴力、非行、犯罪するよ? どっちもどっちよ。 まぁ子供は決まって親のせいって言うんやけどな
9
井上
1 時間前
このメッセージは削除されました
続きを見る