ランダムチャット
アプリ版へ
簡単に判断できることじゃないけど、エピソードトークを調理もせずに素材のまま1から10まで話し続けるやつってADHD?
2025年11月12日 16:49 更新 - 1 時間前
古い順
0
返信
2 時間前
少なくとも実例を1人知ってるけど当てはまったらみんなそうなのかどうなのか
1
佐藤
返信
2 時間前
どっちかっていうとASDじゃない?
2
加藤
返信
2 時間前
1~10まで話すだけならギリ健。 スピンオフまで出すやつがADHD。
3
加藤
返信
2 時間前
話すの下手なんじゃない?
4
>>1
返信
2 時間前
あー、そっちか そっちも持ってるわ
5
>>2
返信
2 時間前
それもしっくり来る
6
>>3
返信
2 時間前
下手な原因を探りたくてね〜
7
>>6
加藤
返信
2 時間前
人とあんまり話してないかもしれないし病気かもしれないしデータないとわかんないよね ADHDの特徴みたいなの調べてみたら?
8
渡辺
返信
2 時間前
素人が素人判断してなんか意味あんの?? 発達障害疑うなら検査受けさせれば良いだけだろ
9
>>8
加藤
返信
2 時間前
発達障害疑うならの時点で何かしら自分に判断基準設けてると思うんだけど、何をどう疑うの?その疑うは素人が素人を判断してるとは違うの?