ランダムチャット
アプリ版へ
某スレで「解釈のレイヤーが違う」ってコメントを見たんだけど、どゆこと? レイヤーって層が違うだけで上手く重なるし混じり合いもするんだけど🤔
2025年11月13日 23:48 更新 - 47 分前
古い順
0
加藤
返信
1 時間前
ニュアンスを読み取らずに言葉の意味の方を考えてる辺りがガチっぽい
1
>>0
返信
1 時間前
解説たのむ
2
中島
返信
1 時間前
完成品として全体像で見るなら混じるんだけど 絵を描く工程と同じでレイヤーを分けているのには、理由があるから混ぜんな!って事じゃない?
3
山田
返信
1 時間前
合ってるかわかんないけど 混ざって見えてるようで結局別の層 ってこと言いたかったのかなと つまりわかりあえない
4
池田
返信
1 時間前
物の見方が違うと言いたかったのかもね
5
>>2
返信
1 時間前
解釈のレイヤーが違うって意味で考えた時に、は?てならん? なとりのオーバードーズで解像度の悪い夢を見たいってのはわりとしっくりくるんだけどな🤔
6
>>3
返信
1 時間前
わかりあえないならレイヤーとしての意味は持たない気がするんだよな、そもそもレイヤーって最終的にはうまく重なって1つになるもんだから
7
>>4
返信
1 時間前
普通にそう書けばよくない?笑
8
>>0
吉田
返信
1 時間前
それな
9
>>7
池田
返信
1 時間前
かっこ良さげな言葉を使いたい時期なんだろう