ランダムチャット
アプリ版へ
研究きつすぎてここで現実逃避
2025年11月14日 10:40 更新 - 1 時間前
古い順
0
高橋
返信
2 時間前
なんの研究?
1
>>0
返信
2 時間前
YOLO使って人物の動線分析する
2
>>1
高橋
返信
2 時間前
普通にめんどくさそうで草
3
加藤
返信
2 時間前
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
4
>>2
返信
2 時間前
ガチだるすぎて
5
>>1
鈴木
返信
2 時間前
画像認識のやつね
6
鈴木
返信
2 時間前
バウンディングボックスとか、なんとか
7
>>6
返信
2 時間前
えー!それそれ!!!人物が検出されたらバウンディングボックスで表示されるっていうのがYOLOができることだよー‼️
8
>>7
鈴木
返信
2 時間前
うちのグループでは、近傍磁界のカラーマップに重み?を振り分けてノイズ源を特定するっていう研究がある。
9
>>8
返信
1 時間前
うわー!専門外すぎるけど、重みでノイズを感知するみたいなかんじかな??難しそうすぎる