ランダムチャット
アプリ版へ
地方勤務になったんでマイカー通勤なんだけど、同じ時間に出ても道路のこみ具合で日々会社につく時間が違うのが地味にしんどくて、もしかして俺特性あったのかなとか思い始めてる この時間の電車に乗れば(事故とかない限り)必ずこの時間につく、っていうのが自分に合いすぎてて
2025年09月01日 23:45 更新 - 2 か月前
古い順
0
斎藤
返信
2 か月前
それ特性か?
1
伊藤
返信
2 か月前
みんなそうだと思う!!
2
>>0
返信
2 か月前
あるあるかな?💦 ルーティン崩れるとストレスみたいなやつ…
3
>>1
返信
2 か月前
みんなそうか、よかったw
4
中村
返信
2 か月前
混み具合がばらけない道を探していくんだよ
5
中村
返信
2 か月前
俺も5分から20分でばらけてたけど 3ヶ月かけて編み出したルートでは10〜13分になったぞ
6
伊藤
返信
2 か月前
俺は逆にその時間を逃すと乗れない。っていうのが焦って嫌だから車の方が自分のペースで行けて好きだな
7
>>4
返信
2 か月前
そうしたいとこだけど通勤ルートがほぼ一つしかない一本道だからなかなか💦
8
>>5
返信
2 か月前
どういうカラクリ??笑
9
>>6
返信
2 か月前
ぶっ飛ばしたらワンチャン巻き返せるのが車だもんね 自分は運転自体もほんとは嫌で、事故や動物飛び出しや雪道は神経すり減っちゃう💦