ランダムチャット
アプリ版へ
おばあちゃんを納得させて施設に入れる方法ありませんか? 先人の知恵を頂きたいです
2025年09月03日 06:30 更新 - 2 日前
古い順
0
斎藤
返信
2 日前
おばあちゃんどんな状況なん?
1
斎藤
返信
2 日前
状態によって提案変わるから詳しく頼む
2
返信
2 日前
おばあちゃん ・介護施設に入りたくないけどデイサービスは週4、ショートステイは2ヶ月いってないけどたまに行っている。 ・介護施設は捨てられた人たちの集まりだと思っている。 ・少し物忘れ程度はある。ホコリを虫だと言って一生懸命拭くこともある。 ・腰がほぼ直角程度に曲がって介護ベットを借りていて寝る時は介護ベッドがないと困難。
3
返信
2 日前
次で3認定貰える予定です。
4
斎藤
返信
2 日前
自立の歩行や移動はできるん? 意識はあって会話はできる感じなん?
5
>>3
斎藤
返信
2 日前
3か
6
2 日前
このメッセージは削除されました
7
>>4
返信
2 日前
意識はあって会話はできます。 歩行もできるけどめちゃくちゃ遅いです。 地域密着の小さめのスーパーでも1時間以上かかります…
8
>>5
返信
2 日前
3なので難しいとは思いますが来年の年明けに予約だけ取りに行くと親が言ってます。 ただ本人をどう納得させればいいか難しくて困ってます
9
>>8
斎藤
返信
2 日前
周りからすると一番微妙なとこよな、本人には意識があって症状は進んでるけど精神病棟レベルには到らない。老人ホームも本人が嫌がる。納得させるなんてかわいい方法ないのが現実よな。ケアマネか地域のヤンケアなり自治体の福祉に相談持ち掛けて利用できそうなもの利用させてもらうしかないと思うわ。 頼んだ上で聞き入れてもらえてないみたいだしな。