ランダムチャット
アプリ版へ
昔、母が毎日手作り料理作ってくれててレトルトのほうが好きだなーって思ってたけど大人になってレトルトは悪だと気づいた レトルトは美味しいけど化学調味料で全体に味をつけているから全部同じ味 でも手作りだったら焼き魚1つでも味が違うの 同じ魚でも昨日と今日で焼き具合だったり脂の乗りだったりが全部違うから、同じ味を食べる事は二度とない 人間に必要なのはこの多様性なんだと気づいた
2025年09月06日 12:31 更新 - 2 時間前
古い順
0
松本
返信
2 時間前
遅いよ…
1
清水
返信
2 時間前
けどカレールーは化学調味料入ってるけどね ガチれば小麦粉とスパイスだけで作れるよ
2
>>0
返信
2 時間前
そうかも… 1人暮らししてから気付いた
3
>>1
返信
2 時間前
そこまでは専門店じゃないと無理そう笑
4
清水
返信
2 時間前
お母さん可哀想