ランダムチャット
アプリ版へ
追い焚き機能全然使わないのに、凍結防止のために水張るの水道代もったいない
2025年09月06日 13:30 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
2 時間前
次家探す時は追い焚きないとこに住も
1
池田
返信
2 時間前
家族いないと使う機会無さそうだな
2
石川
返信
2 時間前
使ったお湯 抜かなきゃいいじゃん
3
>>1
返信
2 時間前
一人暮らしだし、冷めてたら注ぎ足せばいいし
4
>>2
返信
2 時間前
皮脂とか入浴剤とか一晩循環させんの汚くね?
5
>>4
石川
返信
2 時間前
入る前にかえればよき 災害時にトイレの水として使えるよ冷めてても
6
>>5
返信
2 時間前
使ったお湯って汚いじゃん。それを抜かずに置いておくと、凍結防止機能が勝手に働いて、追い焚きと同じように配管内に水を回すのよ。 残り湯が循環するのがそもそも衛生的に嫌っていうこと
7
返信
2 時間前
追い焚きついてる部屋初めてで、こんなに不便だと思わなかったから勉強になった