ランダムチャット
アプリ版へ
交際について。 相手が自分の行動(言動、愛し方、生活習慣) を嫌っていて変えて欲しいと言ってきた場合 は変えよくとすべき? それとも普段の自分を好いてくれて、自分の相手への好き方で満足してくれる人を探すべきですか?
2025年09月06日 15:34 更新 - 4 時間前
古い順
0
山下
返信
4 時間前
自分の行動変えるのきついから変えない! それで合わせてても疲れちゃうし
1
斎藤
返信
4 時間前
どんな言動・愛し方・生活習慣を嫌っててどう変えて欲しいと言われてるの?
2
田中
返信
4 時間前
自分がどうしたいかが全てでしょ そんなことも他人に聞かないと判断できないからそんなんなっちゃうんだよ
3
松本
返信
4 時間前
めちゃくちゃ好きなら変える
4
>>2
返信
4 時間前
真理ですね
5
山田
返信
4 時間前
「相手が嫌がるならやめよう」と思えるならやめる、「相手が嫌がるとしてもやめたくない」理由があるなら説明する かな
6
加藤
返信
4 時間前
後者。 相手はどこが好きで付き合ってるんだろう
7
>>5
山田
返信
4 時間前
説明してもわかってもらえなかった時、「じゃあ折れよう」と思うなら折れればいいし、「なんでわかってくれないんだよ!!!!絶対変えないからな!!!!!」と思うなら変えなくてもいいけど相手はその不快感が積もり積もってあなたから離れていくかもね〜
8
山本
返信
4 時間前
明らか改めた方が良いこと以外はそのままの自分を認めてくれる人を探す ただ自分も相手を認める心の広さ大事
9
>>1
返信
4 時間前
実は外国人と付き合ってて、 私は恐らく日本人として並の清潔感を保ちたいのですが、(帰宅後汗まみれでベッドに入らないとか、臭う足は洗うとか、食器は洗い残し無くすとか) 相手が「いつも私を汚く扱う!最低だ!私だって日本のマナーを守るように自分なりに精一杯努力してるのに!」と怒ってしまいます。