ランダムチャット
アプリ版へ
自分の想像力なさすぎて会話疲れる
2025年09月08日 09:41 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
3 時間前
例えば他の人のスレタイ、これから家出るまで読んで、家出するの?何があったのって思ってその後外出って分かったとか
1
>>0
山下
返信
3 時間前
練習する?
2
>>1
返信
3 時間前
嬉しい!
3
>>2
山下
返信
3 時間前
良かった!
4
>>0
吉田
返信
3 時間前
それは想像力というより普通に勘違いでしょ
5
>>3
返信
3 時間前
ありがとう!あとね会話が長いと混乱してくるんだ
6
>>4
返信
3 時間前
そっか、聞き間違えも多くて。この会話してるんだから会話の流れでだいたい分かるよねって言われた事もある。だから同じ人に何度も聞き返すのも申し訳ない気持ちになる
7
>>5
山下
返信
3 時間前
そっかそっか、コメじゃなくて普段の会話でもそうなのかな?
8
>>7
返信
3 時間前
うん…集中力が足りないのかな
9
>>5
池田
返信
3 時間前
わかります、私もちょっと近くて、大人数とかで途中で情報がたくさん入ると混乱して置いてかれがちなんですけど、ワーキングメモリとかが原因説あります 主さんがどうかはわからないですけど