ランダムチャット
アプリ版へ
1日1回だけ飲む薬をずっと夕方5時から8時の間で飲んでいたのを 1日飲まなかったとしたら 次飲む時は時間を変えてもいいかな?
2025年09月08日 16:53 更新 - 5 時間前
古い順
0
阿部
返信
6 時間前
もう飲まないで行こう
1
>>0
返信
6 時間前
自己判断で?
2
斎藤
返信
5 時間前
いつもよりはやめにしていいんじゃない? その翌日からはまた5時~8時の間に飲むって戻せばいいし
3
>>2
返信
5 時間前
1日やめただけではあんまり時間は変えない方がいい?
4
返信
5 時間前
例えばそれを深夜に飲むとかお昼に飲むとか
5
>>3
斎藤
返信
5 時間前
うん というか、飲むのは毎回同じ時間にしたほうが効果もブレないよ それか、これからはズラして飲んだ時間を飲む時間にするとかは、ありかな
6
斎藤
返信
5 時間前
まあでも飲み忘れについてって、だいたい気づいたときにはやめに飲んでください、飲み忘れたからと2回分にして飲まないでくださいとか書いてある
7
石川
返信
5 時間前
ピル?
8
渡辺
返信
5 時間前
なんの薬かで全く変わる
9
>>5
返信
5 時間前
なるほどね絶対に毎日飲める時間にする方がいいね