ランダムチャット
アプリ版へ
生き辛い社会があるんじゃなくて 社会で生き辛いお前がいるだけ
2025年09月09日 09:48 更新 - 5 時間前
古い順
0
山本
返信
5 時間前
まあ自己責任よな 他責思考、他力本願な時点で生きづらくしてるだけよな
1
木村
返信
5 時間前
そのお前が大量におったら逆転するのに…
2
山田
返信
5 時間前
これはそうだな
3
>>0
返信
5 時間前
誰もが問題の一つ二つ抱えて それを周りに指摘されながら必死に向き合って改善して生きてるんだからな、
4
返信
5 時間前
世界は変わらない、 変わるのは半径0メートルの世界だけ
5
中村
返信
5 時間前
どうやら弱音を吐くことは許されないみたいだ
6
>>5
返信
5 時間前
立ち止まって休むのは大切 進むのを辞めることが許されない
7
返信
5 時間前
社会のせいにするのは 自分に向き合うことから逃げること。 自分の弱さを責め、失敗を経験にし、 前に進めなければ先はない
8
加藤
返信
5 時間前
そうかな?遺伝子からして運だし、社会が悪いからたまたま成功できなかったと思う方がうまくいかない人も楽に生きられるんじゃない? 昔から宗教がその役割だし、今のご時世2世でもないのにキリスト教に自ら入る人は全員社会の負け組だし、それでも宗教に入って救われてる。人生負け組だった人は社会のせいで抗えないって思って宗教に入りながら救われた感覚を持ち底辺仕事をする方が楽に生きれると思うよ
9
>>6
中村
返信
5 時間前
確かにそれはそうだね