ランダムチャット
アプリ版へ
リベンジ退職って… 辞める際に嫌な上司に嫌味言うくらいならまだいいけど、必要なデータ全削除はさすがにありえないでしょ
2025年09月09日 13:52 更新 - 4 時間前
古い順
0
木村
返信
5 時間前
威力業務妨害かなんかで訴えられないのかな?
1
小林
返信
5 時間前
それ器物破損だよ 警察案件だね
2
田中
返信
5 時間前
作業効率あげるために作ったExcelのマクロとかを消すのはなんの違反にもならないけど 社内の情報消すのは契約違反だね
3
田中
返信
5 時間前
ちなみに器物損壊ではないよ
4
木村
返信
5 時間前
逆に、規約かなんかで退職する時にデータは消していけみたいな特例があったら訴えられないかもね
5
>>3
小林
返信
5 時間前
読み間違えてた データだけなら業務妨害だね
6
>>5
田中
返信
5 時間前
ちなみに「社内情報を使用し自分で作成した資料やデータの消去」は業務妨害でもないよ
7
田中
返信
5 時間前
社内の情報を社内の データベースから完全値削除したらそれは 普通に逮捕だけどね
8
>>6
小林
返信
5 時間前
解説ありがと 知ってる
9
田中
返信
5 時間前
知ってるのに業務妨害、ね