ランダムチャット
アプリ版へ
どうしても 「〜やろ」「〜やん」の関西弁をネットで見かけると「おえっ」てなる
2025年09月10日 21:54 更新 - 2 時間前
古い順
0
清水
返信
3 時間前
テレビで見るとなるけど ネットならならないかな
1
木村
返信
3 時間前
おもろいやん!
2
>>0
返信
3 時間前
逆だわ 普通に喋ってる人が関西弁使うのは別にだけどネットで文になってる時に関西弁入ってるの見ると違和感半端ない
3
石川
返信
2 時間前
ええやん
4
小林
返信
2 時間前
やろやんおえっ
5
山崎
返信
2 時間前
せやな ようわかるで あいつら関西人ちゃうやろ
6
橋本
返信
2 時間前
なんでやろ?
7
斎藤
返信
2 時間前
関西弁好きな私はなんも気にならないけど、関西の人がエセ関西弁使ってる人を見るとおえってなるのかな
8
>>5
返信
2 時間前
そこまでになると小説版「国宝」みたいで逆にOKな不思議笑
9
山本
返信
2 時間前
やんやん棒