ランダムチャット
アプリ版へ
子どものほうが魚特有の匂いに強いかも これちょっと匂いキツいかなぁ…と思ったやつも気にせずバクバク食べてて感心する
2025年09月11日 00:19 更新 - 2 時間前
古い順
0
山下
返信
2 時間前
傷んだやつ食わせてんのかと思ってビビったわ
1
>>0
返信
2 時間前
やばいやろ 新鮮なやつだよw 保温効果のあるアルミ袋に入れて当日に焼いて出してるよ 自分がもともとも魚の匂い苦手なんだよね
2
返信
2 時間前
鰯とか鯖って新鮮でも匂いあるじゃん?
3
>>1
山下
返信
2 時間前
なるほどなww 味覚とか嗅覚は子供の頃の方が鋭敏だから、子供の方が匂いに強い!ってことはないと思う。一般的に大人より子供の方が好き嫌い多いのもそれが理由。 でもちゃんと食べれるのは主が自分の嫌いなものもちゃんと食卓に上げてくれて、色んな味や匂いに触れて育ってこれたからじゃん?
4
>>3
返信
2 時間前
びっくりするくらい優しくて泣きそうなった笑 育児褒めたり労ってもらうことなんてかいからさ ありがとうね 子どもの好き嫌いって親の努力じゃどうしようもない範囲もあるから、たまたま魚の匂い大丈夫な子でよかったと思いつつ 小さい頃から魚定期的に出すようにしててよかったのかもとも思いました ありがとう🙇‍♀️
5
>>4
山下
返信
2 時間前
子どもたちにはちゃんと伝わってるさ。子どもたちが健やかに育ちますよ〜に
6
>>5
返信
2 時間前
ありがとう あなたも少しでも長く健やかにいられますように🍀