ランダムチャット
アプリ版へ
欧米みたいに男女平等が進んで女性の価値は男性から好かれること、選ばれることではなくなって多様な生き方が増えたりLGBTの理解が進んで同性婚が認められるのは賛成ですか?反対ですか?
2025年09月11日 06:39 更新 - 1 時間前
古い順
0
木村
返信
2 時間前
そうならないよ
1
山田
返信
2 時間前
私は賛成派です!私は女性で恋愛対象は男性ですがお互いの同意があれば性別関係なく同性婚は賛成派ですჱ̒^_ .̫ _^ 少子高齢化が進んでる中での同性婚は少し懸念されますが……
2
山口
返信
2 時間前
賛成
3
橋本
返信
2 時間前
むこうのLGBT論は日本には合わないと思う 配慮して配慮してのLGBTなら要らない 少し前のトイレ論争アレでげんなりして、どっちかというと反対よりになったから
4
山本
返信
2 時間前
欧米って進んでるか?
5
井上
返信
2 時間前
女は一生 男よりさ下でしょ調子のんなよ
6
山本
返信
2 時間前
男性が女子トイレを使うとかそういうのが良いのか?
7
>>6
山田
返信
2 時間前
男女関係なくバリアフリーのお手洗いを使って欲しいですね 違う目的とかで使ってる人意味わかんなくないですか?🥹‎
8
>>7
山本
返信
2 時間前
自称性自認が女性の男性が 女性向けのスポーツの大会に出たり、女性用の更衣室やトイレを使うのは否定できますか?
9
斎藤
返信
2 時間前
今だって多様な生き方できるのに、しない人が大多数じゃない? そもそも望んでる人が少ないんだからやる必要なくね。