ランダムチャット
アプリ版へ
家事育児の話になると、なんで女が多く稼いで男が家事育児多く担当する話にはならないんだろうって疑問に思う
2025年09月11日 12:19 更新 - 5 分前
古い順
0
返信
2 時間前
女も働いてるのに女だけ家事育児プラスは不平等とか言うけど 男だけ家事育児プラスの話はまるで出ない
1
中村
返信
2 時間前
やらない男の人が多いんじゃない?
2
山崎
返信
2 時間前
そういう例があまりないからじゃね?
3
清水
返信
2 時間前
男はやらないからじゃない?
4
山田
返信
2 時間前
そりゃ、多く稼いでないからでしょ もしくは同じぐらいの稼ぎだから言えないか
5
>>1
返信
2 時間前
稼がない女も多いんじゃない?って話にもならない不思議
6
>>2
返信
2 時間前
なんでそうしないんだろ 女がバリバリ働いて男が家事育児メインでもいいと思うけど
7
>>3
返信
2 時間前
やらない男ってネットでしか聞かないんだよね うちの職場みんな普通に家事育児やってる
8
>>5
中村
返信
2 時間前
女に男並みの力仕事ができたら、稼ぎが上がるのになぁ
9
>>8
返信
2 時間前
頭脳労働でもいいと思うけどね あと忍耐強さを必要とする仕事とか
続きを見る