ランダムチャット
アプリ版へ
もうホントに初めて育児で余裕なくて旦那の優しさがありがたいと思えない、押し付けにしか感じられなくてイライラする。 子供が寝てる間に旦那お風呂入らせて、その間にある程度洗濯物畳んで、残りはお風呂終わった旦那と2人で畳んで早く終わらせたいのに、私がとてもストレスで疲れてるから今は横になってとか言われてありがたいって感じられない。やばい末期。 子供が起きたら子供あやして結局1人で畳んで時間取られるじゃん
2025年09月11日 11:18 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
3 時間前
私は洗濯物畳みたい、旦那は私をとりあえずリラックスさせたいのやりとりを10分くらいさせられて、まじでロスタイム。
1
山口
返信
2 時間前
洗濯物、余裕なくて畳めないなら部屋干したままそこから取るで良くないすか…?
2
>>1
返信
2 時間前
乾燥機にぶち込みスタイルなので、ハンガーないんですよね。🥹
3
斎藤
返信
2 時間前
余裕がなくて辛いことを素直に旦那さんに伝えてみればいいんじゃないですか?
4
>>2
山口
返信
2 時間前
なるほど どうなんだろ、畳まなくても収納できるシステムがあると楽かも もうとりあえず平たくて容量大きめのケースに放り込んでそこから使うとか そしたら赤ちゃんのだけ寄り分ければよくなる
5
>>3
返信
2 時間前
今日、若干ケンカみたいになって余裕がないって話をしたばかりなんです…。だから、旦那は私に気を遣ってリラックスして欲しいって優しく伝えてくれてるけど、私はカゴに入りきらない山積みの洗濯物をさっさと畳んで子供が寝てる間に2人でゆっくりしたいんですよね😭
6
井上
返信
2 時間前
旦那さんは家事に関心ない感じですか?
7
>>4
返信
2 時間前
私がこだわり強くて😭 洋服がシワになるのが 嫌なんですよね…😭💦 まさに自分で自分の首を絞めてる…🥹 一応収納スペースはあるので、畳まなくてもいいような下着やタオルに関しては放り込めるカゴ用意してみます!素敵なアイディアありがとうございます!
8
山下
返信
2 時間前
すごいわかる 赤ちゃん寝かしつけて 洗い物してて 明日でいいからもう寝なよとか言われても 明日の私がやること増えて 赤ちゃんの世話の合間に家事が追いつかなくて苦しむんだよ!ってなった。 「明日やる事がたまってると明日私がしんどいから今日終わらせないと逆に辛いの。後回しにして今休んでも解決にならない」と言うしかない。
9
>>7
山口
返信
2 時間前
見えなきゃよし!のユルユル家事でいこう 集中するのは赤ちゃんのことだけで 頑張ってね