状況承知
10月で更新なんだろうね。ちゃんと忘れず更新しよう。
では親にも自分の生活プランをしっかり説明できるようにして、生保を受ける予定だからだと、まずは敷金礼金無しのアパートタイプのグループホームをおすすめする大体は年金で過ごせるように設定されていたり、その後の生保の手続きも手伝ってくれる(金取りたいからね)正直、手助けのある一人暮らしって感じがほとんど。そこで身辺自立やお金の使い方を学びながら就労のステップアップをした上で一般住宅への方が難易度は低い。保証人問題やらでB型での独立はあまり現実的では無い。もちろんB型でも行けるとは思うが、しっかりした支援制度の中にいるのかどうか収入管理できるのかとか、社会的信用度はステップアップで一人暮らしの方が高いだろう。
これならば相談支援や通ってるB型の職員に相談して見るのが良いと思う。