ランダムチャット
アプリ版へ
政治家って絶対に増やしたほうがいいよな
2025年09月12日 03:38 更新 - 2 時間前
古い順
0
佐藤
返信
3 時間前
税金使われるんだよ??
1
清水
返信
3 時間前
すでに諸外国に比べて多いのに?居眠り議員を増やした方がいいって?
2
高橋
返信
3 時間前
働けよ
3
山下
返信
3 時間前
この主はわざと頭の悪いことを言って皆さんからのコメントを貰おうと考えているのです
4
木村
返信
3 時間前
自分が政治家になって制度変えれば解決
5
井上
返信
3 時間前
当たり前のこと言うな
6
中島
返信
3 時間前
政治家は増やした方が良いだが政治屋は選挙で落とすべき🤪
7
>>0
吉田
返信
3 時間前
すでに他国とくらべて政治家というか 国会議員は多いし、議員の給料が高い そのおかげで日本の国民の税負担率も上昇してて今や50%以上となっている これでは、これからも生活苦しい暗黒時代が続く なにもわかっていない無知な恥さらし 平和ボケしてる主である お気楽で能天気な他人事
8
>>7
返信
3 時間前
国会議員が多い、議員の給料が高いことがなんで税負担率に関係するんだ? 議員の給料カットしたらそのぶんの税負担はどのくらい下がるんや?
9
吉田
返信
3 時間前
財務省があるかぎり、日本の景気は良くならない なぜならば、大蔵省から財務省になってから 日本の景気が1度も良くなっていないからだ だけどこれをテレビに流したり、記事にすると 財務省のいいなり国税庁やってきて いちゃもんつけて税を徴収しようとしてくる 財務省は日本の影の最高権力者なのである 間違いない