ランダムチャット
アプリ版へ
酸化マグネシウムで去年まで毎日食べたい快便だったのに、ある時から全く効かなくなってしまいました😭😭なんでだろう‥?酸化マグネシウムって耐性つくんですか?
2025年09月12日 07:18 更新 - 2 時間前
古い順
0
山口
返信
2 時間前
多少つくけど、それより歳とともに腸の動きが鈍くなるのは普通かな
1
>>0
返信
2 時間前
むかしっから便秘してる
2
木村
返信
2 時間前
マグネシウムは下剤の中では耐性付きにくいって言われてるけど、それでも全く付かないわけではないと思う。どんな薬でも毎日のようにのんでると自然なお通じを促せなくなるんだよね…
3
木村
返信
2 時間前
薬に頼るんじゃなくて、腸活フードを色々試してみるのがいいかも。
4
>>3
返信
2 時間前
だよねぇ。ヨーグルトとかも毎日たべてるんだけどなぁ
5
佐藤
返信
2 時間前
私は どっさりスリム茶ってお茶がすごい効果あります。週一くらいでデトックス的に飲んでます。
6
>>4
木村
返信
2 時間前
ヨーグルト(乳酸菌)だけ食べるのはあんまり意味ないんだよね。乳酸菌とそれのエサになる食物繊維とかオリゴ糖を一緒に食べて初めて乳酸菌が活発に腸内を動くの。抵抗あると思うけど、大根おろしとかスライス玉葱をヨーグルトに混ぜて、それだけだと不味いから蜂蜜プラスして食べてみて。
7
>>5
返信
2 時間前
あーそれ見たことある。成分何入ってるの?
8
>>6
返信
2 時間前
前は酸化マグネシウムとヨーグルトだけで効いてたのになぁ‥
9
>>7
佐藤
返信
2 時間前
ハネセンナ、ハブ茶、ハトムギ、柿の葉、ドクダミって書いてるーー ドンキに売ってるよー