ランダムチャット
アプリ版へ
歯列矯正始まってパラタルバーを装着したけど違和感でつらみ
2025年09月12日 12:40 更新 - 11 分前
古い順
0
小林
返信
2 時間前
き、とか発音しにくかったり舌に口内炎できたり 一回上顎?に口内炎できて、修復の過程で装置が歯茎に埋もれてびっくりしました
1
>>0
返信
2 時間前
今装着したばっかりだけど、口ゆすぐだけでもスッキリできなかったです…食べ物飲み込めるのか心配になってきた… 歯茎に…埋もれる…⁉︎⁉︎
2
>>1
小林
返信
2 時間前
ほうれん草とかもやしとか、クタクタした細長いものがピローンって引っかかるのも辛かったお… 上顎の組織内に装置が埋もれてしまって、一旦外してもらえます?って聞いたらそのまま外してもらえたんだけど、 口ゆすいでーって言われてゆすいだら血だらけだったなり。
3
>>2
返信
1 時間前
ヒェ…まだまだ先が長いのにびびっちまうぜ😭 どうしても歯磨きできない時はどうしてました?
4
>>3
小林
返信
1 時間前
歯磨きできないときってどんな時だろう🤔 出先で磨けないとかかな!?
5
>>4
返信
1 時間前
出先とか、レジャーとかかな…?
6
>>4
返信
1 時間前
あとおやつ食べた時とか
7
>>5
小林
返信
1 時間前
朝晩しっかり磨けてればお昼はいいと思う!お昼は磨けないことも結構あったけど、無印の歯磨きタブレット?とか、赤ちゃん用品のハキラとか食べてたかな。気休めだけど!笑
8
>>6
小林
返信
1 時間前
口を水でゆすぐだけでもだいぶ違うらしいからそれは意識的にしてた
9
>>8
返信
1 時間前
ありがとうございます! めっちゃ参考になります! これから2年頑張るぞー!