ランダムチャット
アプリ版へ
ポジティブな願いって叶わないのに、なってほしく無い願いが叶うのはなんで?
2025年09月12日 12:32 更新 - 1 時間前
古い順
0
清水
返信
2 時間前
なって欲しくないのにそもそも願わないでしょ
1
中島
返信
2 時間前
ポジティブな願いは、自分から遠い物を願う事が多いけど。悪い願いは現実的な身近なものを願うから。
2
>>0
返信
2 時間前
例えば、道あるくときとかでも事故りませんようにって思うと事故りそうになります
3
>>1
返信
2 時間前
なるほど。ネガティブな物ほど近い存在と言うことか🤔
4
井上
返信
2 時間前
ほー
5
>>2
清水
返信
2 時間前
道歩く時に事故りませんようになんて考える人いるんや
6
清水
返信
2 時間前
普通に生きてて普通に道歩いてて 頭の中で事故りませんように、轢かれませんように、って考えてることある?
7
清水
返信
2 時間前
あ、わかった脳内で綱渡りでもしてるんか
8
>>5
返信
1 時間前
例え話ね
9
松本
返信
1 時間前
ネガティブなことは願わないからハズレない