ランダムチャット
アプリ版へ
正論を持ち出すことがなぜダメなのかわかりますか? 相手はそんなことあなたに言われずともわかっているからです わかっているのにできない、しないことは誰しもあります ことその分野においてはあなたがその人よりできるか、そもそも経験すらしていないのに想像で語っているケースでしかありません 正論で相手を責める行為は本人が悦に入るための愚行です あなたが幼稚で世間知らずでプライドが高く頭が悪い証拠です
2025年09月13日 08:53 更新 - 1 時間前
古い順
0
山田
返信
2 時間前
確かに
1
阿部
返信
2 時間前
これは相手が成功者である場合にしか適用できない話だね
2
木村
返信
2 時間前
主の文章は正論じゃないの?
3
吉田
返信
2 時間前
論理的な方に、なぜあの場面で正論で言わなかったのか聞いた際、相手が何も言い返せなくなるでしょ?と言われて妙に納得した。
4
>>2
田中
返信
2 時間前
こいつの場合こいつの自スレで書いてるからな
5
>>4
木村
返信
2 時間前
「あなた」って二人称で書いてるからには不特定多数の誰かに向けて言ってはいるんじゃないのかなあ
6
>>5
田中
返信
2 時間前
「あなた」が無くともこのスレタイはこれが刺さる奴に向けて書いてるだろな
7
>>6
木村
返信
1 時間前
どっちかって言うと正論を言うだけは幼稚っていうのは分かるんだけど、主の主張自体が主の言う「正論」だとも思うんだよなあ
8
>>7
田中
返信
1 時間前
どう見てもスレタイは正論だろうな