ランダムチャット
アプリ版へ
カーボンニュートラルとEVについて
2025年09月14日 09:17 更新 - 14 分前
古い順
0
石川
返信
2 時間前
時間と金の無駄
1
>>0
返信
2 時間前
どういうこと?
2
石川
返信
2 時間前
充電ダルすぎ、おせぇよ
3
橋本
返信
2 時間前
竹田恒泰さんが、EVはエネルギー効率が悪いという証明をしています。
4
>>3
返信
2 時間前
証明してないでしょ
5
>>2
返信
2 時間前
家で充電しとけ
6
>>4
橋本
返信
1 時間前
反論をどうぞ
7
>>6
返信
53 分前
電気自動車(EV)は、電気モーターの高効率なエネルギー変換と、 回生ブレーキによるエネルギー回収により、ガソリン車の約2〜3倍のエネルギー効率を発揮します。具体的な効率はシステム全体で約9割に達し、ガソリン車(約4割以下)よりも大幅に優れており、燃費(電費)や CO2排出量の面でもメリットがあります。
8
>>6
返信
36 分前
感想を述べよ
9
>>7
山口
返信
34 分前
ハイブリッドでいいんじゃね 現時点では火力発電で電気作って、その電気で走ってるわけだし効率的とは思えないわ