ランダムチャット
アプリ版へ
英語は難しいって認めよう😕 大量の英語を覚える他ない
2025年09月14日 12:28 更新 - 1 時間前
古い順
0
山崎
返信
2 時間前
英語に比べて日本語は遥かに複雑。 そして英語と日本語は、仕組みが全く違う。
1
>>0
返信
2 時間前
仕組みが違うから複雑かどうかが比較できない。ただ言語の特徴はあって、外国人が英語をなかなか聞き取れない。発音を聞き取る難易度が高い。日本語は発音が聞き取れないという問題が起きないからまずは話せるという第一歩までが早い
2
山崎
返信
2 時間前
文法が大事だけど、ワイは仕事で 8ヶ国 回ってるけど 英語は 中学レベルで充分ですよ、 イタリア語に苦労しました!
3
>>1
山崎
返信
2 時間前
ひらがな カタカナ 漢字(しかも音訓読み) これらが無いだけでも英語はシンプル
4
>>2
返信
2 時間前
イタリア語は音声から文字が復元しやすい
5
斎藤
返信
2 時間前
ビジネス·学術的な英語は難易度が段違いだけど、それ以外はそんなにじゃない?
6
>>3
返信
2 時間前
日本語は基本的にひらがな表の一文字の音声を連続していうだけで単語や文章が出来上がる。けど英語はアルファベットの読みを連続してつなげても単語にならない。
7
>>5
返信
2 時間前
誰が何を言おうと結局は大量の英語覚える以外方法ない
8
>>7
斎藤
返信
2 時間前
大量の英語ってなに?
9
阿部
返信
2 時間前
難しい英語って文脈わかってないと恐ろしく理解できんよな