ランダムチャット
アプリ版へ
なんで扶養内の稼げる額を、政府は増やさないの?未だに103万と130万以内って‥時給もあがってるし物価も上がってるし、200万まで旦那の扶養内で働けるなら、もっと主婦は働くし家計も潤うから子供産む人増えそうじゃない? なんでこんなに何十年も前の制度が変わらないんだろ?
2025年09月15日 14:45 更新 - 2 時間前
古い順
0
中島
返信
2 時間前
200にしたら今度は300にしろとか言うやろ? 際限ないから放置してるんや
1
阿部
返信
2 時間前
そりゃ扶養から出して2人分税金とりたいから
2
>>1
返信
2 時間前
それだと結局主婦は働かない
3
加藤
返信
2 時間前
めんどくさいから
4
高橋
返信
2 時間前
ザイゲンガー
5
>>2
阿部
返信
2 時間前
生活ギリギリまで追い詰めたら働くんじゃない?
6
中島
返信
2 時間前
あいつらに思いやりも労いの心もないねん
7
田中
返信
2 時間前
ほんとだよ、なんなんだよ、意味わかんねー
8
石川
返信
2 時間前
所得税の方は変わったよね 社会保険は今の制度の維持していくためには難しいよな そもそも扶養に入れて、社会保険ただのりって制度は今後無くなっていくんじゃないかな