ランダムチャット
アプリ版へ
ChatGPTに鬱の相談してたらじさ つするなら110してねって言われて、うける
2025年09月16日 18:18 更新 - 1 時間前
古い順
0
山下
返信
2 時間前
えわかる言ってくるよね笑笑やさしい
1
山崎
返信
2 時間前
どこが?
2
>>0
返信
2 時間前
もうなんかちゃんと文字読めてないからChatGPTがどういう意図なのか読み取れてないけど、インパクト強くてちょっと笑顔なた
3
>>1
返信
2 時間前
どの辺が何?ごめんわからんいとが
4
>>2
山下
返信
2 時間前
結構でかい文字で119番勧められたことあってわろた
5
>>3
山崎
返信
2 時間前
どこがうけるの?
6
井上
返信
2 時間前
これはやさしいのか、、?
7
山下
返信
2 時間前
命の電話110119くるよねっww
8
>>4
返信
2 時間前
んねわかる
9
>>5
返信
2 時間前
鬱状態の解決方法(例えば深呼吸とか、水飲むとか、)を提案してる中で、一旦自傷前提搬送前提の提案してくるの、文面のインパクトが強くて、鬱の時ぐるぐるの思考に陥りがちだから外部から殴られた感じがしてハッとして笑顔になる感じかな 伝わる?