ランダムチャット
アプリ版へ
人多すぎてコロナで人消したんちゃうんか?って思っちゃう
2025年09月17日 15:26 更新 - 1 時間前
古い順
0
清水
返信
2 時間前
まだまだ多い
1
小林
2 時間前
このメッセージは削除されました
2
>>1
返信
2 時間前
それでも人多いもんな😭
3
>>2
小林
返信
2 時間前
多い多い。。 連休とかまじで1人2役で別々の観光地埋めてるんちゃうかってくらい増殖する
4
>>3
返信
2 時間前
いや、ほんまにそうよね ユニバもホラナイで人多いはずなのに万博もここ最近毎日20万人人来てるんよ。 どういう事??ってなる笑
5
>>4
小林
返信
2 時間前
せやねん!まさにそれが言いたかった笑 ユニバ混む事を懸念してマイナーな施設行ったらめっちゃ人多くて「いやお前らユニバにおるはずやん‼」って理不尽な不満が沸く笑
6
>>5
返信
2 時間前
万博で働く人間からしてもだけど、ユニバで働いてる人なんてよりいい迷惑だよね笑 今まで桜島からすいてる電車で帰れてたはずなのに万博のせいで桜島から満員だし笑 ほんま最悪だと思う笑
7
>>6
小林
返信
2 時間前
え主万博で働いてる人なん?
8
>>7
返信
2 時間前
そうそう笑 ユニバでも働いてた事あるけどハロウィンは記憶ないけど8万人ぐらい来るらしいやん?今は9月だからまぁいても5〜6万ぐらいなんかもだけどそれでも万博に20万人も来てたら26万人ぐらいは大阪のレジャー施設にいるってバグだしどこからそんな人湧いてんの?と思う笑 しかも平日とか土日関係なく20万人来てるし意味わからん笑
9
>>8
小林
返信
2 時間前
まじか!なんかすげぇ✴ 俺あぁいうでかい施設のキャストはあの瞬間しかおらんくて、俺が退園した瞬間に消えるもんやと認識してるからプライベートで話せたん光栄やわ✴ なんせ最近の大阪はバグってる。8コメの状況でもミナミ行ったら当然のごとくとんでもない人おるしな笑