ランダムチャット
アプリ版へ
自分で作った芋の子汁と肉じゃがいつ食ってもうめえ
2025年09月17日 17:04 更新 - 1 時間前
古い順
0
渡辺
返信
2 時間前
小汁って何?
1
鈴木
返信
2 時間前
芋のこ汁って里芋? 里芋はほんといい出汁出るよね
2
>>0
返信
2 時間前
芋の子汁だよ〜 山形でやってる芋煮会のあれ
3
>>1
返信
2 時間前
里芋だよ ほとんど豚汁に里芋入れたヤツ うちんちは豚がいいダシ出してくれる気がしてる
4
渡辺
返信
2 時間前
いいな 食べたいな
5
>>3
鈴木
返信
2 時間前
そもそも豚汁が美味いよね 里芋皮剥くの苦手だわ。 肉じゃがの肉も豚肉?
6
>>4
返信
2 時間前
この時期になると芋の子汁、肉じゃがor筑前煮、秋刀魚、新米炊き込みご飯で秋刀魚定食しちゃう めっちゃ大変だけど美味くてまた食べたくなる
7
>>5
返信
2 時間前
豚汁美味しいよね 里芋洗ったら耐熱容器に入れてラップしてレンチンしたら、ツルッと皮むけるよ 豚肉だよ、豚バラがいい味出すよ
8
返信
2 時間前
残り少ないから勿体なさすぎておかわりできないんだけど、でも食べたい
9
>>7
鈴木
返信
2 時間前
そうなんだ芋買ったらやるわ 肉じゃが作ることあるけど毎回なんか微妙。具材に火は通ってるし味も不味くはないんだけど、なんか具がまとまらない?しんなりしない?しなくて一体感がない