ランダムチャット
アプリ版へ
小3の息子が習い事を始めた。 今まで習い事はしたくない、 公園で毎日遊びたいという子だったから それを尊重してきた。 で、今回息子が英会話を習いたいというから 通わせることにしたのだけど、ママ友が連絡してきて 「今更英会話はじめたんでしょ? 主ちゃん焦っちゃった?笑 焦ったとこで今から始めたって無駄金になるよ」と。 ああ、こういう考えの人なんだなってわかって良かった
2025年09月19日 10:37 更新 - 2 時間前
古い順
0
佐藤
返信
2 時間前
やだやだママ友界
1
清水
返信
2 時間前
どんなに早く始めても本人に学ぶ姿勢が無きゃいくらやっても身に付かないし、逆にどんなに遅く始めても本人が進んで始めた事なら身に付く速さはイヤイヤやる子よりも飲み込みが早い
2
橋本
返信
2 時間前
そいつは人間じゃない!悪魔!
3
佐藤
返信
2 時間前
それぞれの事情を想像出来ずに、わざわざ言いに来るところ、性格悪すぎ 無駄とか決めつけられたくないね 素がわかって良かったね