ランダムチャット
アプリ版へ
多分自分グレーで社会人向いてないんだけど ふつーに働くのしんどいから就労支援に行くってありなのかな?
2025年09月19日 18:47 更新 - 52 分前
古い順
0
加藤
返信
2 時間前
普通に就職して馴染めなかったり、いじめられたり、自分仕事できなくて辛いって鬱になるなら、それでもいいと思う。でも、せっかく生まれてきてくれたんだし、自分の輝ける分野探すためにも粘ってみてもいいかもね。
1
>>0
返信
2 時間前
自分の輝ける分野というか 興味あってやってみたいことと今あるスキルが違い過ぎて難しい部分はある 粘るのは確かにありだわ
2
>>1
加藤
返信
2 時間前
じゃあ、そのスキル付けれる専門とか、資格講習みたいなのあるならやってみてもいいかもしれない。企業によってはその人のスキルアップのために奨学金みたいなの出してくれたり、休職期間設けてくれるところあるから、そういうの活用してみてもいいかもね。
3
>>2
返信
2 時間前
なるほどね🤔 1番は働きながら休みの日にそういうとこ通えるのがベストだけどそこまで頑張れるかが心配! いつも努力不足で結局欲しいものも手にできなくて辛い
4
>>3
加藤
返信
2 時間前
それこそ、相談だけしに就労支援なり求職とかの窓口行ってもいいと思う。奴ら仕事探しとか転職のプロだから、ある程度ビジョン与えてくれるとおもう。
5
>>4
返信
2 時間前
求職の窓口はハロワしか思いつかないんだけどあとどこあるだろうか?
6
>>5
加藤
返信
2 時間前
それでもいいかもしれない
7
松本
返信
2 時間前
やってみたい分野が何系か聞いてもいい?
8
>>7
返信
57 分前
食品メーカーで製造部門じゃないとこ あと動物系の仕事
9
>>8
松本
返信
52 分前
愛玩動物?家畜系?