ランダムチャット
アプリ版へ
自分が良かれと思ってた言動はエゴだったのかもしれないって気づいて病んでる
2025年09月21日 07:29 更新 - 53 分前
古い順
0
井上
返信
2 時間前
気づけただけでも偉いと思う
1
池田
返信
2 時間前
気づく人はすごいと思います
2
>>0
返信
1 時間前
自分の損得とかキャリアとかじゃなく、心の底から人のために何かをしたいって思うためにはどうしたらいいんだろ
3
>>1
返信
1 時間前
気づくのが遅すぎました
4
井上
返信
1 時間前
被災地に送る千羽鶴みたいなもんだよねエゴって
5
>>2
井上
返信
1 時間前
正解は分かんないけど、自分の心に余裕があると相手の為にも動ける気がするから、まずは自分を労るのが大事かも
6
>>5
返信
1 時間前
そうかもしれないです。 相手のために何かしても、なんで貴方はそれを返してくれないのって思ってしまうのは余裕が無いからかもです。
7
>>6
井上
返信
1 時間前
見返りを求めちゃうの分かるー 特に自分が頑張ってる時ほど思っちゃう
8
>>7
返信
1 時間前
自分が傷ついたときに気づくので、もう遅いってなること結構多いです
9
>>8
井上
返信
1 時間前
次に気をつければきっと大丈夫よ