ランダムチャット
アプリ版へ
数学より金融や化粧スレ見てて思ったんだけど
2025年09月21日 20:25 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
2 時間前
数学って影の学問だね 数学の結果はものの解明(理学)や製法(工学)に利用されて目立たない 何の役に立つのって疑問に思う人が出てもおかしくないわこりゃ
1
山崎
返信
2 時間前
役に立つ方向性が違うんだから 人によるに尽きる
2
伊藤
返信
2 時間前
主さん理系なの?
3
>>1
返信
2 時間前
本当にその通り
4
>>0
高橋
返信
2 時間前
数学が役に立つと思う人だけが、現象や成果を正しく理解し、モノを作り出す技術を紡いでいくんじゃないかなと思うよ 数学や科学を軽視するる人が、詐欺や陰謀論に引っ掛かるんじゃないかな
5
小林
返信
2 時間前
あのスレ見て思うことなんてろくなことじゃないから寝たほうがまし
6
>>2
返信
2 時間前
ゴリゴリの文系だけどちょっと数学やってた時期があって、今もたまに勉強してる
7
>>1
渡辺
返信
2 時間前
自分もそう思う
8
山下
返信
2 時間前
数学が軽視されてて少し悲しくなったよ
9
>>4
返信
2 時間前
主、証明問題にハマってた時期があって、論理性がめっちゃ重要視されるじゃん!って思ったんだよね そういう意味では国語の評論読解と同レベルかそれ以上の実力がつく、プラスアルファで数学の専門知識も得られるんだから数学って思ってる以上に有用なんじゃね?って今感じた