ランダムチャット
アプリ版へ
学生特例の分の年金って追納すべき?
2025年09月22日 11:31 更新 - 2 時間前
古い順
0
鈴木
返信
2 時間前
余裕があるなら追納してもいいけど追納分NISAとかにぶち込む選択肢もあるから微妙
1
阿部
返信
2 時間前
わしはしない
2
山口
返信
2 時間前
しない
3
中村
返信
2 時間前
不安なら追納すればいいんじゃね 俺はしてない
4
返信
2 時間前
追納しようと思えば一括でできるんだけど、果たして追納したところで年金もらえるかって話だし。でも自分になんかあって年金もらえる世界線で、それだけが頼りってなったら多いほうがいいかなとも思ったり。
5
返信
2 時間前
てか追納すんなら早くしないと高くつくんよな
6
中島
返信
2 時間前
できるなら追納しときな 年金は色々言われてるけど、貰える額が減ることはあっても全く貰えなくなる可能性は相当低いだろうから