ランダムチャット
アプリ版へ
仕事の相談に乗ってください
2025年09月23日 09:26 更新 - 1 時間前
古い順
0
山崎
返信
2 時間前
聞きます
1
吉田
返信
2 時間前
なに?
2
返信
2 時間前
私来年から役職つけてもらえるかもしれなくて、それは嬉しいんだけど、その場合部署移動になって今自分が応援で入ってる部署にずっといないといけなくなる 私は元々いた部署の人たちがめっちゃ好きだし、今の部署の人達は全員なんかちょっと嫌なやつだから、できたら前のところに戻りたい でも戻ったら役職は絶対つかない どっちを取るべきだと思う!?
3
>>2
山崎
返信
2 時間前
僕なら役職を経験するかな。会社が変わるわけではないし、元の人とも仲良くできるからね。今の部署の人とも仲良くなればいいし、なんなら。元の部署でも、人が変わっていく可能性もあるからね。
4
>>2
吉田
返信
2 時間前
前のところ。 我慢してまでするもんじゃないし、会社のためにするギリもない笑
5
>>3
返信
2 時間前
今の部署の人から私好かれてなくて、結構悪口言われたりコソコソされたりしてて、そんな中で役職ついても誰も言うこと聞いてくれないんじゃないかな?とかと思ってしまう ただでさえ若いから舐められてるのに…みたいな
6
>>4
返信
2 時間前
給料上がるとしても前のところに戻りたいですか!?
7
>>6
吉田
返信
2 時間前
お金のために我慢する価値はない!と俺は思ってる。
8
>>5
山崎
返信
2 時間前
そこからはその人のキャラクター次第だと思うけど、僕なら役職選ぶかな。どの職場でも好き嫌いはあるし、苦手を避けてばかりでは、成長は限られる。若いというのと仕事とは関係ないので、しっかりと仕事に焦点を合わせて向き合っていくしかないかな。上昇志向があればね。意外に、一緒にいる時間が長いと仲良くなれるもんだよ。それに、ポジションに見合う実力をお見せできれば、同じメンバーな中でも年齢関係なく信頼してくれる人もでてくる。
9
中島
返信
2 時間前
今その部署で頑張れてるなら役職を上げて、それで将来的に元の部署へ異動すればいいんじゃない? その戻れる可能性も完全になくなるの?