ランダムチャット
アプリ版へ
同僚が育休取ってたら腹立つもんなの?
2025年09月25日 13:08 更新 - 2 時間前
古い順
0
佐藤
返信
2 時間前
そりゃそう
1
池田
返信
2 時間前
そりゃそう
2
山本
返信
2 時間前
状況による 仕事できない奴が権利だけ主張してたらムカつくし、妊婦様でもムカつくし
3
>>2
池田
返信
2 時間前
病欠だろーが育休だろーが有給だろーが休んでることに変わりは無いもんな、休んだ人間の分の仕事を分配されて帰りが遅くなるんだもん。腹立つのは当たり前。
4
>>3
返信
2 時間前
仕事量は変わらないし定時で帰れたら腹立たない?
5
>>4
池田
返信
2 時間前
私は腹立たないよ。
6
清水
返信
2 時間前
腹立たない
7
渡辺
返信
2 時間前
安心するよ
8
>>4
池田
返信
2 時間前
腹を立てる人間がいるとすれば、反出生主義の人間か自分も早く結婚して身篭ってサボりたいのにって育休をとる人間を羨んでる人間か。
9
山田
返信
2 時間前
え?腹立つとか思ったことない 赤ちゃんできたら育休とるの当たり前やと思ってた。 そんなん思う人ただの僻みじゃない?