ランダムチャット
アプリ版へ
なんで子供と歩く時手繋がないの? 私子供の頃外で歩く時絶対手繋がれてたけどみんなスマホ見てるよな あぶなくね?
2025年09月26日 23:47 更新 - 3 分前
古い順
0
小林
返信
1 時間前
ショッピングモールの立駐で子供を解き放つやつらはまじで親やめたほうがいい
1
清水
返信
1 時間前
子持ちだけど本当にそう 荷物持ってようがなんだろうが出は繋ぐようにする でも振りほどくときもあるからガチこええんよ
2
山田
返信
1 時間前
手を繋ぐ繋がないももちろんそうだけど、まじで最近の親ってスマホ見てて子供見てない
3
>>2
松本
返信
56 分前
まぁじこれ ほんとに子供放置の親多い、中には放牧とかいってスーパーに解き放ちにくる奴すらいる これじゃ誘拐されても文句言えないよって内心思ってる… でもそういう人に限って子供にハーネスリードは可哀想〜とかいうんだよな
4
木村
返信
56 分前
子どもいるのに放置(見てない)のは有り得ない。 それで車に轢かれて運転手が悪いのは気の毒でしかない
5
松本
返信
55 分前
小林も解き放つってワード使ってたw やっぱみんな思うことだよな
6
>>3
山田
返信
53 分前
一生懸命子供が話しかけててもスマホ見ててろくに返事してない親子とか見かける
7
清水
返信
41 分前
アホが親になるとそうなる それで周りに迷惑かけてるのもわからない 特に小さい子なら常にどこにいるか何をしてるかを把握してるのが普通
8
>>5
小林
返信
18 分前
子供自身、「解き放たれた」顔してんもんな笑 あいつらの気持ちはまぁわかるねん、でもそれを制御すんのが親のつとめやろがいって話なんよなー
9
>>8
松本
返信
16 分前
子供じゃなくて親にモヤついてんのに「こーらー。お店の人に怒られるよーやめてー」もセットでw