ランダムチャット
アプリ版へ
元気になるカレースープって粉を親父がネットで買ったけど成分がヤバい
2025年09月28日 23:02 更新 - 32 分前
古い順
0
返信
1 時間前
朝鮮人参→わかる 無臭ニンニク→わかる スッポン→ギリわかる オルニチン→わかる マカ→ギリわかる 赤マムシ→?? パフィアエキス→??? ガラナエキス→ギリわかる 亜鉛酵母→わかる サソリ→?? 蟻→???? ウミヘビ→????? 馬の心臓→???????
1
返信
1 時間前
ちなみに、これを昨日の夜飲んで今お腹壊してる エナドリでもお腹壊す人にこれはダメでした 仕事休みます
2
返信
1 時間前
成分をChatGPTに聞いた結果 主な元気成分(パッケージに書かれているもの) 朝鮮人参:疲労回復、滋養強壮 無臭ニンニク:体力増強、血流改善 すっぽん:コラーゲンやアミノ酸豊富、滋養強壮 オルニチン:肝臓サポート、疲労回復 マカ:精力増進、ホルモンバランス調整 赤マムシ:昔から精力剤的に使われる パフィアエキス(ブラジル人参とも) :滋養強壮作用 ガラナエキス:カフェイン多め、覚醒作用 亜鉛酵母:男性機能や免疫維持に必須 サソリ/蟻/ウミヘビ/馬の心臓:いずれも伝統的な“精力食材”扱い
3
高橋
返信
1 時間前
馬の心臓???
4
阿部
返信
1 時間前
体おかしくなりそう
5
>>3
返信
1 時間前
馬の心臓は、ミトコンドリアに必要なチトクロームCが豊富で、アミノ酸、ビタミン、ミネラルを多く含むため、元気や活力のサポート、体力・持久力の向上に期待できる素材として注目されています。 らしいよ、AI回答
6
>>4
返信
1 時間前
親父は凄く元気だからプラシーボの可能性もあるけど 悪くはないみたい 自分は受け付けない体質だった
7
返信
1 時間前
大体精力剤って感じの回答をChatGPTがしてくる 笑うしかない
8
小林
返信
32 分前
父親が元気なのはプラシーボの可能性あるけど主が体調悪いのはプラシーボじゃないんやね☺