ランダムチャット
アプリ版へ
客から電話、Aを希望 わい 営業にAの注文入ったと伝える A届く 客、Bが欲しかったんだよ!と怒る 営業 「ちゃんと聞いてくれよ〜」とわいを怒る これだから電話注文ほんまに嫌だ。何度も確認してAっていってたのに
2025年09月29日 09:26 更新 - 17 分前
古い順
0
山下
返信
2 時間前
電話に固執してんのそういうキャラしかいないからねえ
1
小林
返信
2 時間前 (編集済み)
あるある。 アレ自分が言った内容覚えてないか 注文間違えたの気づいたけどキャンセル料とか払いたくないから店の責任にしようとするかどっちかが多いんだよね。 ※もちろん店過失の場合もあるけど 録音ないの? 電話注文あるところって、トラブル避けるために録音 機能導入してるところあるくらいだし
2
>>0
返信
2 時間前
確かにそうか… 急ぎの人のために電話でも受け付けてるんだけど、こんなことあるならもう電話取りたくない😭 今後もう全部営業に折り返し客へ電してもらうことにしようかな。
3
中村
返信
2 時間前
録音ないの?
4
>>1
返信
2 時間前
自分も完璧な人間ではないけど今回に限っては絶対に客はAと言っていた…メモもあるし… 録音機能なんてない電話だよー
5
>>3
返信
2 時間前
あったら書いてない
6
返信
2 時間前
まあ一番のモヤモヤは、AかBかはもうどっちでもいいから今後気をつけてくれよな?で終わらせてくる営業に対しての気持ちかも 信用してもらえてないんだなーって思う
7
>>4
小林
返信
2 時間前
マジか、ストレス溜まるなソレは… 職場に訴えられんの? 録音機能電話入れてって
8
>>6
小林
返信
2 時間前
めっちゃある! 自分達が同じ目にあったら 絶対ちゃんと聞いてたとか責任逃げすんのに
9
>>7
返信
2 時間前
ちょっとそれは難しいな 全営業所同じリースの電話機だし…