ランダムチャット
アプリ版へ
自分の子供が知的障害を持って産まれたらとか 育つまでわからない系の障害持ってたらとか 色々考えたら子供欲しいけど育てる勇気が全く持てないのは そのときになったら一生育てたいと思うんですかね?
2025年09月29日 16:46 更新 - 1 分前
古い順
0
木村
返信
1 時間前
思わないと思う こいつのせいで人生めちゃくちゃって思っちゃうかも
1
伊藤
返信
1 時間前
自分の子供だから責任持って育てる! 育てたくないって思ってもきちんと育てる! それが親の責任!
2
>>0
返信
1 時間前
もし発覚したら子供を手放せるのかとか考えちゃう
3
橋本
返信
1 時間前
難しい
4
松本
返信
1 時間前
やっぱり普通の子とは違うけど成長していくうちにできることも増えて育てたいと思えるようになりますよ。1回で理解できない時もあるのですごくむかつく時もありますけど😅
5
田中
1 時間前
このメッセージは削除されました
6
>>1
返信
1 時間前
じゃあそもそも産まない選択肢を選ぶかぁってぐらいの覚悟なんだよね、
7
>>3
返信
1 時間前
色々考えたとき様々な余裕とかないし他人への被害とか迷惑を考えたとき自分が耐えられない
8
>>4
返信
1 時間前
発覚したときはどんな気持ちでした?
9
>>7
橋本
返信
1 時間前
分かる
続きを見る