コメントを読ませる意図があると思うよ。
それが承認欲求なのか、配信を自ら盛り上げてもっと楽しみたい気持ちなのかわからないけど。
大体は感謝されたい、存在を示して認知されたいという承認欲求だろうね。
名前読まれたり認識されたり感謝される目的が達成されるなら、それは投げた人にとだて意味がある。
次に、募金みたいな感じの寄付とかチップ的なやつ。
それが少ないと、配信者はモチベ下がってやめよーってなるんだとしたら、投げ銭は「配信者にとって」意味があるね。
あとは単純に、純粋に応援したいとか、賞賛したいという気持ちを投げ銭で表してるとか。
投げ銭した結果自分や相手にどんなことがもたらされるとかそんなん考えてなくて、
感動したから、いいなって思ったものに拍手送ったりすごいね!って口に出していう行為のもっと強い形が、利用価値のある「金」なんじゃね?