ランダムチャット
アプリ版へ
大学で卒業に必要な単位数より余分に取っといた方がいいのか、ぴったりでいいのか教えてくださーい
2025年09月30日 05:51 更新 - 22 分前
古い順
0
山田
返信
2 時間前
余分の方が安心感はありますー
1
山本
返信
2 時間前
ピッタリでも卒業出来るから問題ない
2
高橋
返信
1 時間前
ぴったりとるなら、気を抜かずにちゃんと授業出たり課題こなしたりして単位を意地でも取ること 大学生になると私もだけど、周りがゆるくてだんだんさぼり気味になるから、簡単に単位落としたりする そうなる心配ないならぴったりでいい
3
山崎
返信
1 時間前
余裕もって取っておきなー 何が起こるかわからんし
4
>>0
返信
1 時間前
ですよね〜安心感をとるか楽をとるか究極の2択😀
5
>>1
返信
1 時間前
👍
6
石川
返信
1 時間前
逆になんでピッタリでいいと思うんだろう。 無理しすぎない範囲で余分に取ったほうがいいに決まってる。
7
木村
返信
1 時間前
まあ余分の方がいいと思うけど、主が何年生にかもよる。。
8
>>2
返信
1 時間前
今3年で単位落としたことないから大丈夫だと思うけどテストでへましたら怖いな〜🥹
9
>>3
返信
1 時間前
👍