ランダムチャット
アプリ版へ
今日、電子マネーしかない私が タバコ買いたくて店行ったら身分証見せてと言われ  30で初めて言われた上、デジタル証明書を見せたら 買えないと言われ、役所のアプリじゃないのに 嘘ついて役所から発行されてるアプリと言ったら 信用されて買えたw障がい者つえぇーww
2025年09月30日 10:38 更新 - 57 分前
古い順
0
小林
1 時間前
このメッセージは削除されました
1
清水
返信
1 時間前
自分は素直に諦めるわ
2
>>0
1 時間前
このメッセージは削除されました
3
山下
返信
1 時間前
電子マネーと障がい者の関連が見えないスレでございました おそまつ
4
>>1
返信
1 時間前
諦めない。 身分証なしで買える年齢で コンビニでは通用してたのに ウィッグ被ってるだけで若く見えるって おかしいもん。 買わせろ吸わせろ、職場近くで買えるのここしか無いねんと思ってる。 まぁしごおわの時の話だけどねw
5
>>3
返信
1 時間前
何?障がい者は電子マネーなんて 使わんと思ってんの? それ差別やろ。 使う人もおるわ。
6
橋本
返信
1 時間前
若く見られて悪かったね
7
加藤
返信
1 時間前
これを機にやめたらいいのに
8
>>6
返信
1 時間前
ほんまそれ! ウィッグ被ったら若く見えるって 何よと思う。 いつも来てるスーパーなんだけどな 前はすんなり買えたのに。
9
>>4
清水
返信
1 時間前
そうか 自分は帰るところ近くに他にも結構あるからそっちで買えばいいやで終われるんだった