ランダムチャット
アプリ版へ
動画等で話している自分の声がぶりっこで気持ち悪いと思っているのに、自分で話している時はそれが分からんのどうしたらええんや。 これでたぶん今まで不快に思われてた節ある。
2025年09月30日 16:13 更新 - 58 分前
古い順
0
伊藤
返信
1 時間前
男やったら許さんけど別に女やったらええんちゃう
1
>>0
返信
1 時間前
女でも女に嫌われるやで 特に学生時代とかはしんどいで
2
田中
返信
1 時間前
主は私か 自分の動画みると凹むから基本音無しで見てるわ
3
>>2
返信
1 時間前
自分で見る分には声帯変えるかストレスかかるまで相当意識しないと無理だから致し方ないと思って音ありで見るが、誰かに見せる時はミュートしてる
4
>>3
田中
返信
1 時間前
自分で受け入れられてるのかっこいいな 周りは普段から聞いてるし慣れてるんじゃ?
5
>>4
返信
58 分前
2秒で変えられないものは仕方がないので割り切ったというか……これだけ動画沢山撮るようになるまで気が付かなかった期間の方が長いから仕方がないというか…… 今の周りの人たちは良いのだけれど、学生時代が時々辛いことがありました