ランダムチャット
アプリ版へ
好きな人で 一喜一憂するの 馬鹿らしくなって 恋愛やめたくなる
2025年09月30日 20:46 更新 - 41 分前
古い順
0
山田
返信
1 時間前
一喜一憂だと細かすぎて疲れるから、 五喜五憂くらいにすればいいと思う。たまに喜んで憂いて。
1
>>0
返信
1 時間前
ほんとにそうだと思います、、 LINEくれるだけでも喜んで 全く来ないと 嫌われたのかなって不安になるのが多くて🥲
2
>>1
佐藤
返信
1 時間前
LINEの返信で一喜一憂だったんだね 山田さんいいアドバイスだね👍️
3
鈴木
返信
1 時間前
調整できたら辛くならないんですよねえ
4
>>2
返信
1 時間前
遠距離恋愛中でして 結構会えない事の方が多いので 一喜一憂しやすいです🥲🌀
5
伊藤
返信
1 時間前
分かります分かります、 それだけ好きなんです 素晴らしい
6
>>3
返信
1 時間前
ほんとそうだと思います、 自分が相手の事を考えすぎな気がします💭
7
>>5
返信
1 時間前
分かってくれますか…! 伊藤さんも素晴らしいですね👏🏻!
8
>>7
伊藤
返信
1 時間前
人間だから一喜一憂するんです でも主さんには恋愛があっても無くても価値が変わらないことは知って欲しい そしたら一喜一憂も少しだけ減るよ☺️
9
>>6
鈴木
返信
1 時間前
男性も女性も障害ゆえの執着が恋愛を盛り上げるから、想いすぎちゃだめですよ。与えられるものはほんとの価値より下に見ちゃいますから。 とは言え、なかなか、ですよね、、、