ランダムチャット
アプリ版へ
母 未婚の叔母1人 未婚の叔父2人 老後の諸々の面倒を一人っ子の私が見ねばならんと思うのだがとても大変な気がする それぞれ貯えているはずだが、それにしても……
2025年10月02日 09:51 更新 - 1 時間前
古い順
0
山本
返信
1 時間前
養老院
1
加藤
返信
1 時間前
後見人とか付けてもらえば?
2
返信
1 時間前
20歳の時に初めてこれを思ってからこの事に関してはずっと絶望したままである 私はとてつもなく阿呆だ
3
小林
返信
1 時間前
施設は無し?
4
>>0
返信
1 時間前
それは分かる 兄弟いたら、書類の手続きや時々訪問するのをそれぞれ分担できたなと思って
5
>>1
返信
1 時間前
そうか…… 後見人つけるにあたって貯えってたくさん必要?
6
>>3
返信
1 時間前
施設に入れても施設費や書類の手続き、時々訪問、何かあれば駆けつけなければならないので1人ではとても無理があるよなと
7
>>5
加藤
返信
1 時間前
そこまで詳しくは知らん ChatGPTに聞いてみるとか、実際役場に行って相談してみるとかしたら?? それと、あなたが結婚して、子供も出来たら対応するの1人ではなくなるでしょ 向こうの家の親戚との繋がりも出来るし、そしたらそっちにも手伝ってもらったり助言してもらえたりするかもだし